札幌 | 011-231-2681 | 仙台 | 022-262-3271 | 東京(RC) | 03-6212-6362 |
---|---|---|---|---|---|
東京(戸建) | 03-6212-6363 | 名古屋 | 052-962-3225 | 大阪 | 06-6264-7903 |
広島 | 082-568-0566 | 福岡 | 092-411-6854 |
熱伝導率0.022W/m・K(JIS測定条件)を実現。
吸水性が低く安定した性能を発揮します。
ノンフロン・ノンホルムアルデヒド・4VOC基準に適合。
ミラフォーム同様曲げ強度(靱性)に高い性能を発揮。
厚さ(mm) | 25・30・40・50・55・75・90 |
幅(mm) | 910 |
長さ(mm) | 1,820 |
表面状態・色 | カットボード・シルバー |
項目 | 単位 | ![]() |
測定法 |
密度 | kg/m3 | 25以上 | JIS A 9521 JIS A 9511 (XPS3aD) |
熱伝導率 | W/m・K | 0.022以下 | |
圧縮強さ | N/cm2 | 10以上 | |
曲げ強さ | N/cm2 | 20以上 | |
吸水量 | g/100cm2 | 0.01以下 | |
透湿係数 | ng/m2・s・Pa | 145以下 | |
燃焼性 | 測定法A合格 | ||
線膨張係数 | k-1cm/cm°C | 6〜8×10-5 | ASTMD696 |
ホルム放散速度 | μg/m2h | F☆☆☆☆等級 | |
SM放散速度 | μg/m2h | 32以下 |
閉じる
押出法ポリスチレンフォーム保温材の改正点(2014.09)
プラント、ビル設備など工業用途の保温保冷材料として使用する発砲プラスチック
保温材に適用することを明確にするために改正されました。
種類 | ホルムアルデヒド拡散による区分 | 記号 | 摘要 | |||
押出法ポリスチレンフォーム保温板 | 1種 | b | A | F☆☆☆☆ | XPS1bA | ポリスチレン又はその共重合体に発泡剤、難燃剤(HBCDを含まない)及び添加剤を溶融混合し、連続的に押出発泡成形したもの、又は押出発泡成形したブロックから切り出した保温板。使用温度の目安は、80℃以下である。種類の区分は、主に熱伝導率及び圧縮強さによる。表面、裏面又は表裏面に面材を接着したものもある。 |
B | XPS1bB | |||||
C | XPS1bC | |||||
2種 | b | A | XPS2bA | |||
B | XPS2bB | |||||
C | XPS2bC | |||||
3種 | a | A | XPS3aA | |||
B | XPS3aB | |||||
C | XPS3aC | |||||
D | XPS3aD | |||||
b | A | XPS3bA | ||||
B | XPS3bB | |||||
C | XPS3bC | |||||
D | XPS3bD |
押出法ポリスチレンフォーム断熱材(2014.09)
住宅及び建築物において、主として常温で使用する断熱材について規定されました。
発泡プラスチック断熱材にあっては、発泡剤としてフロン類を使用しない断熱材です。
種類 | ホルムアルデヒド拡散による区分 | 記号 | 摘要 | ||||
押出法ポリスチレンフォーム断熱材 | 1種 | b | A | F☆☆☆☆ | XPS1bA | ポリスチレン又はその共重合体に発泡剤、難燃剤(HBCDを含まない)及び添加剤を溶融混合し、連続的に押出発泡成形した断熱材、又は押出発泡成形したブロックから切り出した断熱材。必要に応じて面材を用いる。 | |
B | XPS1bB | ||||||
C | XPS1bC | ||||||
2種 | b | A | XPS2bA | ||||
B | XPS2bB | ||||||
C | XPS2bC | ||||||
3種 | a | A | XPS3aA | ||||
B | XPS3aB | ||||||
C | XPS3aC | ||||||
D | XPS3aD | ||||||
b | A | XPS3bA | |||||
B | XPS3bB | ||||||
C | XPS3bC | ||||||
D | XPS3bD | ||||||
a | A | Ⅰ | XPS3aAⅠ | ||||
Ⅱ | XPS3aAⅡ | ||||||
B | Ⅰ | XPS3aBⅠ | |||||
Ⅱ | XPS3aBⅡ | ||||||
C | Ⅰ | XPS3aCⅠ | |||||
Ⅱ | XPS3aCⅡ | ||||||
D | Ⅰ | XPS3aDⅠ | |||||
Ⅱ | XPS3aDⅡ | ||||||
b | A | Ⅰ | XPS3bAⅠ | ||||
Ⅱ | XPS3bAⅡ | ||||||
B | Ⅰ | XPS3bBⅠ | |||||
Ⅱ | XPS3bBⅡ | ||||||
C | Ⅰ | XPS3bCⅠ | |||||
Ⅱ | XPS3bCⅡ | ||||||
D | Ⅰ | XPS3bDⅠ | |||||
Ⅱ | XPS3bDⅡ |
項目 | 条件 | 単位 | M1F | MTS | M2F | MKS | M2RS | ラムダ |
XPS1bC | XPS2bA | XPS3bA | XPS3bAⅠ | XPS3aD | ||||
カットボード | スキンボード | カットボード | ||||||
熱伝導率 | 平均温度 23℃ |
W/m・K | 0.036以下 | 0.034以下 | 0.028以下 | 0.022以下 | ||
密度 | - | kg/m3 | 20以上 | 27以上 | 25以上 | 25以上 | 25以上 | 25以上 |
曲げ強さ | 測定温度 23℃ |
N/cm2 | 20以上 | 20以上 | 25以上 | 25以上 | 25以上 | 20以上 |
圧縮強さ | 測定温度 23℃ |
N/cm2 | 16以上 | 16以上 | 18以上 | 20以上 | 20以上 | 10以上 |
燃焼性 | ※ | - | 合格 | |||||
透湿係数 | 25mm厚 50%RH |
ng/m2/s/Pa | 145以下 | 55以下 | 145以下 | |||
吸水量 | 測定温度 23℃ |
g/100cm2 | 0.01以下 |
※3秒以内に炎が消えて残塵がなく燃焼限界線を超えて燃焼しない
JIS規格・種類 | JIS A 9521 押出法 ポリスチレンフォーム断熱材 |
JIS A 9511 押出法 ポリスチレンフォーム保温板 |
||
製品名 | 種類 | 記号 | 種類 | 記号 |
ミラフォームM1F | 1種bC | XPS1bC | 1種bC | XPS1bC |
ミラフォームM2F | 2種bA | XPS2bA | 2種bA | XPS2bA |
ミラフォームMKS | 3種bA | XPS3bA | 3種bA | XPS3bA |
ミラフォームM2RS | 3種bAⅠ | XPS3bAⅠ | 3種bA | XPS3bA |
ミラフォームΛ(ラムダ) | 3種aD | XPS3aD | 3種aD | XPS3aD |
熱伝導率は、コンクリートの約1/50。省エネ効果に優れた断熱材です。
JIS規格に合格。
断熱・防露に威力を発揮します。
1枚ずつ成型する高均一断熱材。ワレ・カケ・ヒビの発生も非常に少ない。
施工性、加工性も抜群!ミラフォームは鋸やカッターナイフで簡単に切断できます。
平成25年省エネ法の改正により、住宅、建築物のエネルギー消費効率の向上に資する建築材料(熱損失防止建築材料)として、新たに断熱材が追加されました。(グラスウール、ロックウール、押出法ポリスチレンフォーム断熱材)
この制度は、対象建築材料の製造・加工又は輸入をする事業者が目標年度において、エネルギー消費効率の最も優れているものに技術開発による性能向上を勘案した基準(トップランナー基準)の達成度を国に報告し、達成状況を国が確認する制度です。
区分 | 現状の性能値 | 目標基準値 | 性能改善率 |
W/(m・K) | W/(m・K) | (%) | |
押出法ポリスチレンフォーム断熱材 | 0.03432 | 0.03232 | 6.19 |
グラスウール断熱材 | 0.04407 | 0.04156 | 6.04 |
ロックウール断熱材 | 0.03800 | 0.03781 | 0.50 |
閉じる
※2 開口部の熱貫流率(U値)をⅢ地域では、2.91W/(m2・K)以下、Ⅳ・Ⅴ地域では、4.07W/(m2 ・K)以下、Ⅵ地域では、4.65W/(m2・K)以下とする必要があります。
※3 品種/1種、2種、3種またはラムダを指定して下さい。
閉じる
閉じる
アルミフィルム | 片面又は両面 |
厚さ(㎜) | 25・30・40・50 |
幅(㎜) | 910 |
長さ(㎜) | 1,820 |
上記以外の仕様については、ご相談ください。
閉じる
型番 | 厚さ(mm) | サイズ(mm) | 形状 | 入数 |
---|---|---|---|---|
S型 | 40 | 498×1,820 | ![]() |
8枚入 約7.13m2(2.16坪) |
50 | ||||
M型 | 40 | 498×2,000 | 8枚入 約7.84m2(2.37坪) |
|
50 |
閉じる
厚さ(㎜) | 30・40・50 |
幅(㎜) | 300・350 |
長さ(㎜) | 1,820 |
測定項目 | 試験方法 | 単 位 | 測定値 |
質量減少率 | JWPS-TW-S.1 | % | 1.5〜 2.0 |
熱伝導率 | JIS A 9511 | W/m・K | 0.040以下 |
10%圧縮強度 | JIS A 9511 | N/cm2 | 50以上 |
曲げ強度 | JIS A 9511 | N/cm2 | 100以上 |
熱変形温度 | JSP法 | ℃ | 120 |
吸 水 率 | JIS A 9511 アルコール法 |
g/100cm2 | 0.05以下 |
透湿係数 | JIS A 9511 | ng/m2・s・Pa (g/m2hmmHg) |
20 (0.009) |
ホルムアルデヒド | JIS A 1460 | ㎎/L | 放散なし |
閉じる
種類 | 規格 | 使用タッカー | ||||
厚さ(mm) | 幅(mm) | 長さ(m) | 材質 | 梱包形態 | ||
P-14 | 6±1 | 1,000±10 (有効幅 900) |
15 (33折) |
発泡ポリスチレン (表面無地タイプ) |
2本/セット(約8坪分)![]() ミラウッディの荷姿 |
ガンタッカー (13mmステーブル) |
FP-14 | 発泡ポリスチレン (表面アルミタイプ) |
閉じる
品名コード | 品種 | アルミ |
製品寸法(mm) | 入数(枚/ケース) | ||
厚さ | 幅 | 長さ | ||||
MSR-HPN | ひかる | 有 | 6±1 | 586±10 | 850±10 | 50
(約5.8坪分) |
MSR-TPN | とおる | 無 | 6±1 | 586±10 | 850±10 |
閉じる
商品名 | 規格 | 入り数 |
---|---|---|
J-シール5 | 5mm×30mm×10m巻 | 6巻(60m)/ケース |
J-シール10 | 10mm×30mm×5m巻 | 6巻(30m)/ケース |
J-シール200 | 3mm×200mm×10m巻 | 2巻(20m)/ケース |
閉じる
従来のワラ畳床そのままの感触。ワラ畳よりも軽量で扱いやすく、高い断熱性能を発揮します。
タタミボードとミラフォームとの組合せにより、吸水性が低いためコンクリートの直敷きに適しています。
下層にタタミボードがついているので、緩衝性が高く、従来の高級ワラ畳床に近い感触です。
構成のほとんどがミラフォームのため、断熱性が最も優れており、また超軽量で扱いやすいタイプです。
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる